by 料理家 Bonheur講師:YAYOI
01月25日
外がサクサク!中が濃厚な生チョコ風味のブラウニー。
板チョコ1枚で簡単にできるレシピです。焼き時間によって生チョコ風味の食感を出します。型はお持ちのものでアレンジ可能です。
-
- MYクリップ数(43件)
- ※MYクリップとは?
- おいしそう数(10件)
調理時間
11×6cm型2個分
A:板チョコ(ここでは明治ミルクチョコレート使用) | 1枚約60g |
---|---|
A:無塩バター | 40g |
牛乳 | 15g |
卵 | M寸1個 |
薄力粉 | 35g |
グラニュー糖 | 35g |
ココアパウダー | 6g |
くるみ | 20g+飾り用 |
ショートニング | |
型(ここでは11×6cmの型) | 2個(他の形・大きさの型でも可能) |
下準備:型はショートニングなどを塗っておく。くるみは小さく砕いておく。チョコレートは刻んでおく。
ボールに薄力粉・ココアパウダーを合わせてからふるっておく。*ココアパウダーはダマになりやすいのでここで必ずふるっておくこと。
別のボールに卵を割りいれ泡立て器で混ぜ、グラニュー糖を加えて混ぜ合わせておく。砂糖はタンパク質の変性を抑える為、卵と砂糖を混ぜておくとよい)
オーブンを予熱170℃に熱する
Aの刻んだチョコレートをバターと一緒にボールに入れて湯煎で溶かし牛乳を加える。(50度位にお湯が温まったら火を止めて湯温で溶かす様にすると良い)
③の卵とグラニュー糖を合わせたボールに⑤を入れて混ぜ、②の粉類とくるみを混ぜ合わせる。
ショートニングをぬった型に⑥を流し入れる。
170度で20~24分焼成。
あら熱がとれたら型から取り出して完成!ブラウニーは翌日の方が味が馴染んで美味しいですよ♪お好みにスライスしてお召し上がり下さい。
- 下準備を最初にしっかりしておき、チョコレートとバターの湯煎を最後にすることで、型に流しこみやすくなります。
Bonheur講師:YAYOIさん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ