耐熱の器に粉ゼラチン・水(大1)を入れふやかし,電子レンジで20秒加熱して溶かす。
めんつゆ(100cc)を水(100cc)で薄め,1)を混ぜあわせ,バットに移して冷蔵庫で固める。
玉ねぎ・ナス・パプリカ・トマトはすべて1cm各に切る。
鍋に油(大2)を入れ,玉ねぎがしんなりするくらい炒めてから,3)の残りの野菜・めんつゆ(大さじ3杯)・水(50ccくらい)を入れ10分くらい煮て,バットに広げて冷蔵庫で冷やす。
鍋に水を入れ沸騰したら塩とカッペリーニを入れ,袋の表示時間通りにゆで,すぐに冷水にとり水を加えながら手早くさましてざるに上げ,キッチンペーパーで水気をしっかりときる。
2)をフォークで細かくほぐす。
器に5)とその上に4)を盛り,ゼラチンめんつゆと細かくちぎったバジルとひと口大にちぎったモッツァレラチーズを飾り,好みで黒胡椒をかける。
- めんつゆゼラチンは,固まるのに時間がかかるので前もって作っておく方がいいと思います。
- 食べる時にトッピングを混ぜ合わせてから食べます。めんつゆにしっかり味がついているので,夏野菜煮込みの味付けは薄めの方がいいです。
- パスタの代わりにそうめんでも美味しいです。
- 和風夏野菜煮はたくさん作っておくと,焼いたお肉の副食などいろいろと使えます。