豚肩ロース塊肉の周りにフォークで穴をあけ、水分を軽くふき取る。豚肩ロース塊肉と塩麹をビニール袋に入れてよくもむ。ビニール袋の空気を抜き、きちんと口を閉じた状態で、1~2晩冷蔵庫に置く。
豚肩ロース塊肉の周りに山椒の粉をまんべんなくつける(周りについている塩麹は落とさない)。
150℃(余熱なし)のオーブンで1時間焼く。
焼きあがったら、ホイルに包む。オーブンの庫内に戻し1時間以上置く(余熱で完全に火を通します)。
薄めにスライスして出来上がり!(写真はソースをかけています*プロのひと手間①参照)
- 豚肩ロース塊肉が一番お勧めですが、脂身が好きな方は豚バラ塊肉、脂身が苦手な方は豚ロース塊肉をお使い下さい。
- ホイルにたまった肉汁に、バルサミコ酢・醤油・はちみつ適量を加えてお鍋で少し煮詰めれば、簡単ソースの出来上がり♪
- 粉山椒の代わりに黒こしょうと使うと、普通のパストラミ風に仕上がります。

- 粉山椒
- 和のスパイスとしてご家庭に常備しておくと便利です!
山口はるのさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜