干し椎茸と干しエビは200ccの水につけて戻す。(1時間~)
もち米と米を合わせて研ぎ、1時間吸水し、炊飯器に入れる。 ①の戻し汁を入れ、米2カップの目盛りより、やや少なめに水を足す。
フライパンに胡麻油を熱し、豚肉を炒め塩コショウ少々をする。
香ばしい焼き色がついたら、すべての具材を入れ炒める。 Aを加え、汁気がなくなるまで炒りつける。
④を②の米の上にのせ、普通に炊く。
- もち米を加えた時は、水加減を控えめにするのがコツです。
- 銀杏、甘栗、うずら卵を入れるとさらに美味しくおもてなし感がでます。