じゃが芋は皮を剥き5mmにスライスする。ねぎは3cmの長さに、かぶは食べやすい大きさに切る。鮭は一口大に切る。にんにく・玉ねぎ・酒粕はみじん切りにする。
フライパンにオリーブオイルを敷き、じゃが芋・ねぎ・かぶ・鮭をこんがり焼き、塩。胡椒で味を調える
【酒粕ベシャメルソース】を作る。鍋にオリーブオイルを敷き、にんにくを入れ火にかける。香りがしてきたら玉ねぎを入れ炒め、透明になったら小麦粉を入れて弱火で1分程炒める。豆乳を何回かに分けて加える。途中酒粕も入れ、良く混ぜ合わせて溶かし、塩・こしょう・白味噌で味を調える。
グラタン皿に②を並べて上から③をかける。パン粉をまぶして250℃のオーブンで15分焼く。
- じゃが芋以外に、里芋・長いも・大根などを使っても美味しいです。
- 酒粕が苦手な方は、クリームコーンを少量加えると味が和らぎます。
- ・酒粕はデンプン・タンパク質を豊富に含む食材。これらが発酵することで、旨味や甘味を生み出します。さらに、小腸でコレステロールなど脂質を捕まえて体の外に運び出したり、メラニンの合成を阻む働きも。美味しくて身体にも良い発酵食を、毎日の食事にぜひ取り入れましょう。
廣瀬 ちえさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜