こんぶをいれてごはんを炊く。
あわせ酢の材料を鍋で軽くひにかけ、つくっておき、1のごはんと混ぜ、酢飯をつくる。荒熱をとってさます。
きゅうりは縦半分に切り、半分は縦4つに切り、半分はピーラーでうすくスライスしておく。
薄焼き卵を作って縦に4つに細く切っておく。
のりは半分に切って、きゅうりの細巻きを作る。。
まきすにラップを広げ、ごはんを広げ④の細巻きを芯にして、ラップごと巻き、太巻きを作る。
別のラップを巻きすの上に広げ、②のピーラーでスライスしたきゅうり、③の卵、スモークサーモンを交互に斜めに並べる。
⑥の太巻きを⑦においてしっかり巻く。
まきすでしっかり巻いて5分ほどおいてなじませ、ラップごとカットする。
ラップを静かにはずして盛り付け、ごまをふる。
- きゅうり、サーモン、薄焼き玉子は少し重なるくらい隙間なくおくほうが美しく仕上がります。 レモンの薄切りなどのせてもさわやかです。
- 澄まし汁や白身魚とごいっしょに。
- 巻いたあと、しっかりなじむようにラップでキャンデーのように包んで、5~10分おいてから切るとくずれにくく、しっかりした巻きずしになります。