白菜の芯は繊維に逆らって1cm幅に切る。葉は一口大にちぎる。りんごは皮付きのまま約2mm幅のくし形に切る。
卵は室温に戻し、沸騰した湯へ静かに入れて6分茹で、冷水にとって冷まし、殻をむき半分に切る。
フライパンにオリーブオイルを熱し、中〜強火で合いびき肉とにんにくのみじん切りを軽く炒め、小麦粉を振り入れて粉気がなくなるまでよく炒めたら、ミックスビーンズ、本みりん、みそ、しょう油を加え混ぜ、汁気が少なくなるまで煮詰め、塩、こしょう、カレー粉を加える。
皿の周囲にりんごをぐるりと並べ、白菜をのせ、3を山高に盛り付ける。半軸卵とあればセルフィーユなどのハーブをあしらう。
- ひき肉そぼろは熱いうちに盛り付け、ホットサラダとして召し上がって下さい。 ドレッシングを使わないので、ひき肉には濃いめの味つけをするのがポイントです。
神崎則子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜