by 料理家 YUMIKO
08月10日
隠し味のパイナップルが、爽やかさで清々しいガスパチョに
ガスパチョの独特な、青臭さが苦手な方でも、パインが青臭さを程よくカバー!夏の疲れた肌もこれで復活!!
- 
  
 - MYクリップ数(9件)
 - ※MYクリップとは?
 
- おいしそう数(0件)
 
調理時間
4人分
| トマト(こぶりのもの) | 1.5個 | 
|---|---|
| 赤パプリカ | 0.5個 | 
| ピーマン | 0.5個 | 
| きゅうり | 0.5本 | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| バケット(中の白い部分のみ使用) | 30グラム | 
| ニンニク | 少々 | 
| パイナップル | 50グラム | 
| EVオリーブオイル | 大1 | 
| 白ワイン | 100CC | 
| チキンスープ(コンソメキューブ半分を200CCで溶いたもの) | 200CC | 
| 砂糖 | 小0.5杯 | 
| クミンパウダー | 少々 | 
| タバスコ | 少々(お好みで) | 
| 塩・コショウ | 適宜 | 
| 飾り用(チャービル) | 適宜 | 
トマトのヘタ側にフォークを刺しガスコンロであぶって皮がはじけてきたら火から外して皮をむき冷水に取り横半分に切って種を取る
実をざく切りにする。一部浮き実に使う分を別に取りみじん切りにする。
きゅうりは皮をむきざく切りにして、②同様に浮き実用に少しとりみじん切りする。
そのほかの野菜やパイナップルは、へたや皮、種を取り除きざく切りにする。
バケットも中の白い部分をくり抜く。荒くちぎっておく。
大きめのボールに①~⑤までの材料とハーブ以外の材料をすべて入れ20分ほどマリネする。
⑥をミキサーに移し、なめらかになるまでかくはんし、調味料で味を調える。
⑦をボールに戻し入れ、食べる直前までしっかり冷やしておく。入れる器も冷やして置く。
⑧を器に注ぎ浮き実のトマト、きゅうりを浮かべ、EVオリーブオイル少々を回しかけチャービルを添えて仕上げる。
- 材料すべてを合わせて寝かすことで、材料同士の味が馴染んで食べやすくなる。
 
YUMIKOさん プロフィール
- 

- 09月04日
 - 野外で作る!ミニバームクーヘン
 - 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
 
- by 料理家 
長谷部稚菜 
 - 
- 09月04日
 - ゆずの茶巾絞り生チョコ
 - ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
 
- by 料理家 
長谷部稚菜 
 - 

- 09月04日
 - アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
 - 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
 
- by 料理家 
長谷部稚菜 
 





















