茄子はヘタを取らないで十時に包丁を入れ、水に浸す。
ニンニク、生姜をみじん切りにする。
深めのタッパーに麺つゆ、寿司酢、お酢、コーレーグース(無ければ唐辛子)をあわせる。
茄子の水気を拭き取り、170度の油で約2分ほど揚げる。
④を③に浸し、冷蔵庫で2時間程度冷やす。
茄子はヘタ取って皿に置き、漬けタレを少々かけ、大葉のみじん切りと糸唐辛子をトッピングする。
- 茄子はヘタを付けたままでバラバラにならないように。
- 茄子を揚げすぎると柔らかくなってしまうので揚げすぎないように。
MICHAELさん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ