茄子はヘタを取らないで十時に包丁を入れ、水に浸す。
ニンニク、生姜をみじん切りにする。
深めのタッパーに麺つゆ、寿司酢、お酢、コーレーグース(無ければ唐辛子)をあわせる。
茄子の水気を拭き取り、170度の油で約2分ほど揚げる。
④を③に浸し、冷蔵庫で2時間程度冷やす。
茄子はヘタ取って皿に置き、漬けタレを少々かけ、大葉のみじん切りと糸唐辛子をトッピングする。
- 茄子はヘタを付けたままでバラバラにならないように。
- 茄子を揚げすぎると柔らかくなってしまうので揚げすぎないように。
MICHAELさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜