ねぎは、5~6センチくらいのぶつ切りにして、お鍋にきっちり並べる
お水をひたひたくらいにいれ、バターをいれ、もし無塩であれば塩小匙1/4くらいいれ沸騰したら、ふたをして、柔らかくなるまで煮る
ポテトは1/2くらいにきって、皮付きのまま柔らかくなるまで、ゆでる(電子レンジでも)
耐熱の容器ににんにくをこすりつけ、バターを塗り、汁気を切ったねぎ、ジャガイモを5mmくらいの厚さにきり、並べる
軽く塩コショウ、(ねぎなどの塩分をみて調節する)生クリームをまわしかける
ローズマリなどを、ちらし、卸しチーズをたっぷりふりかけてから、オーブントースターなどで、10分くらいうっすら焼き色がつくまで温める
- チーズを振り掛けるので、塩分は少し控えて味つけるといいでしょう
- ねぎは多めに煮ておくと、付け合せなどにつかえますし、そのまま、あたためて、チーズなどをふりかけて食べても美味しいですよ♪
imikoさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜