フードプロセッサーに室温に戻したクリームチーズを入れなめらかにしたら、次に室温に戻した豆腐も加え撹拌する。
グラニュー糖、豆乳、ラム酒を順に加え撹拌。
水でふやかした粉ゼラチンをレンジで溶かし、②に加え撹拌したら、サラダ油を塗った型に流しいれる。冷蔵庫でしっかり冷やし固める。
黒蜜を作る。鍋に黒糖と水を入れ、火にかけて溶かしながらアクを取る。溶けたら水あめを加えて火を止めて冷やしておく。
固まった③をそっと型から取り出し、黒蜜を添えていただく。
- 今回の型は16cmクーゲルホップ浅型を使用。
- 黒蜜に水飴を入れると再結晶を防ぎ、冷蔵庫でも保存できます。
- あっさりした黒蜜が好きな方は、黒蜜の2~5割を白ざら糖に換えるとよいでしょう。
橋本道子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜