by 料理家 西山朗子
11月26日
映画「ジュリー&ジュリア」で、ジュリーが作るチョコレート・クリームパイ
仕事がうまくいかなくっても「チョコレートと砂糖とミルクと卵黄を混ぜると確実にチョコレートクリームになってホッとする」チョコレート・クリームパイ。ジュリーみたいに、パイシートではなくグラハムクラッカーを土台に使ってみるのもいいですね。
-
- MYクリップ数(138件)
- ※MYクリップとは?
- おいしそう数(52件)
調理時間
直径18cmのパイ皿1台分
グラハムクラッカー(オレオなどでもよい) | 100g |
---|---|
無塩バター | 50g |
スイートチョコレート | 155g |
生クリーム | 200cc |
卵黄(Lサイズ) | 2個分 |
グラニュー糖 | 55g |
グラハムクラッカー(オレオを使うときは中のクリームを取り除く)を厚手のビニール袋に入れてめん棒などで粉々になるまで叩き、溶かしバターを加えて混ぜる。型にしっかりと敷き詰める。
鍋に生クリームを入れて火にかけ、沸騰させる。
ボウルに刻んだチョコレートを入れ、②の生クリームを一気に注ぐ。20秒くらい待ってから、ゴムべらで中心から静かに混ぜ合わせてガナッシュを作る。
別のボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、白くもったりとするまでホイッパーで混ぜる。
④に③のガナッシュを加えて混ぜる。
①の型に⑤のチョコレートクリームを流し入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
- 映画「ジュリー&ジュリア」:パリのル・コルドン・ブルーで本格的なフランス料理を学び、アメリカの食卓に一大革命をもたらした、料理研究家ジュリア・チャイルド。そのジュリアの524のレシピに365日で挑戦する日々を綴ったブログで、ジュリアへの憧れを自分の生きる力に変えたジュリー。時代を超えて、料理が二人の女性の人生を変えてゆく、感動のトゥルーストーリー!http://www.julie-julia.jp/
- ジュリーは、落ち込むことがあったときにも「チョコレートと砂糖とミルクと卵黄を混ぜると確実にチョコレートクリームになってホッとする」んだそうですよ
西山朗子さん プロフィール
-
- 03月31日
- 小松菜とじゃこの煮浸し
- 常備菜としてあると便利な冷めても温かくても美味しい1品です。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月31日
- ゆかり風味のササミとたたきごぼう
- 腸に嬉しい、ヘルシーなササミとごぼうのおかずです。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月29日
- 切り干し大根入りオムレツ
- うまみも栄養も満点な切り干し大根を使ったボリューム卵焼き...
- by 料理家
なぎさなおこ