梅はへたを取り除き、洗って、水分をよくふき取り、冷凍庫で1日~2日間冷凍します。
凍った梅とザラメ+砂糖を交互(砂糖、梅、砂糖、梅・・・・・と)に保存容器に入れます。一番上は砂糖にしましょう。
そのまま冷暗所に置き、1週間~10日ほどで砂糖が完全に溶けたら、出来上がり~♪
出来上がったシロップに、分量のグレープフルーツジュース+炭酸水で、食前ジュース♪。漬かった梅も頂いて貰いましょう~。
- その他のジュースでバリエーション豊富!紅茶や日本茶にちょこっとプラスしても、嬉しいおもてなしになります。
お酒のお好きな方は、サワーやカクテルにちょこっと♪梅風味いかがかしら♪
- ザラメ+上白糖は合計でこの量であれば、比率を変えてもOK。ザラメのみはコク深く、上白糖のみならあっさりと仕上がります。
- 長期保存の場合は、梅を全て取り除き、シロップの入った瓶の口を開け、熱湯の入ったお鍋に容器ごと入れ、10分程度煮沸します。冷凍保存もOKです。梅は入れたままだと腐食するので、出来上がり後は取り除きます☆
木内由紀さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜