キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、ボールの中で塩と合わせよくもむ。
少々置いてキャベツがしんなりしてきたら、ツナ缶をオイルごと加え合わせ出来上がり。塩で味を調えすりごまをまぶします。
- キャベツ以外でも、アクの少ない野菜は塩もみすることで、野菜の水分が外へ出て、食べやすくなります。 小松菜やブロッコリーなども実は生でも美味しいのですよ。
- 缶詰に含まれているオイルや水は、立派なエネルギー源&旨みが含まれています。 捨てずに野菜と合わせて、メインディッシュで頂きましょう!
木内由紀さん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ