キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、ボールの中で塩と合わせよくもむ。
少々置いてキャベツがしんなりしてきたら、ツナ缶をオイルごと加え合わせ出来上がり。塩で味を調えすりごまをまぶします。
- キャベツ以外でも、アクの少ない野菜は塩もみすることで、野菜の水分が外へ出て、食べやすくなります。 小松菜やブロッコリーなども実は生でも美味しいのですよ。
- 缶詰に含まれているオイルや水は、立派なエネルギー源&旨みが含まれています。 捨てずに野菜と合わせて、メインディッシュで頂きましょう!
木内由紀さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜