鶏もも肉は、3~4cm各に切り分け、シーズニングソース、ナンプラー、砂糖、黒こしょうをもみ込んで10分ほどおきます。
小麦粉をビニール袋に入れ、水分を切った1を入れ、空気を抜かないよう、袋をパンっと張らせて口をしっかりと綴じ、袋ごと上下左右に振って小麦粉をまぶしつけます。
170℃に熱した油で、余分な粉を落とした2を揚げます。
器に盛り、細い千切りにしたバイマックルートの葉をのせます。
- ナンプラーはものにより塩気が違うようです。うちでいつも使っているトラチャン製のものは比較的塩気が柔らかめ。これ以外のものを使われる時は、少し控えめにしていただくとしょっぱくならずにすむかもしれません。
- バイマックルート(カフィアライムリーフ)は、輸入食品を多く扱うスーパーや通信販売で手に入りますが、ない場合は、乾燥のものを分量よりも多めに使い、調味料と予め合わせて香りを引き出しておき、それを1の時に使います。(揚げる時は取り除きます)

- シーズニングソース
ちょっぴりジャンクな味なんだけど…