木綿豆腐はペーパータオルで包み5分ほどおく。長ねぎはみじん切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。
ボールに豚ひき肉、塩、こしょう、長ねぎを入れてよく混ぜ木綿豆腐、片栗粉加え豆腐を潰しながらよく混ぜ4個に分け楕円に丸める。
フライパンにサラダ油を熱し2を焼く。焼き色がついたらひっくり返して1分ほど焼きだし汁、砂糖、醤油、ケチャップを入れて煮立てる。蓋をして弱火にし5分ほど蒸しに煮する。
付け合わせのブロッコリーは好みの硬さに塩茹でする。ミニトマトもくぐらせ湯むきしておく。
3のハンバーグを皿に盛り煮汁の味を見て程よく煮詰まったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、ハンバーグにかける。4を添える。
- 豆腐の分量を増やすと柔らかさが増します。が、増えれば増えるほどにお肉っぽい 感じがなくなるのでレシピの1.5倍くらいまでがおすすめです。
- 仕上げにソースの味を見てお好みで醤油を一たらししても良いでしょう。
- ブロッコリーの他に赤パプリカや茹でたスナップエンドウのソテーなど野菜と一緒にいただきましょう。
- ミニトマトは湯むきすることで歯の治療中の方にも食べやすくなります。
- 大豆からの植物性のたんぱく質やカルシウム、イソフラボンなどと豚肉からとれる動物性のたんぱく質やビタミンB1など合わせていただけます。