by 料理家 宮代眞弓
04月12日
フレッシュクリームで作ったリッチなシュー生地
焼き上がりはパリッと香ばしくリッチな風味が口に広がります。タヒチ産バニラの豊かな甘い香りのクリーム入り。
-
- MYクリップ数(14件)
- ※MYクリップとは?

- おいしそう数(2件)
調理時間
| ●シュー生地 | |
|---|---|
| フレッシュクリーム | 120cc |
| 水 | 60cc |
| 塩 | ひとつまみ |
| グラニュー糖 | 少々 |
| 強力粉(春よ恋) | 70g |
| 卵 | 130g |
| ●クレーム・パティシエール | |
| 卵黄 | 2個 |
| グラニュー糖 | 40g |
| 薄力粉 | 20g |
| 牛乳 | 250cc |
| タヒチ産バニラビーンズ | 適量 |
| ●クレーム・シャンティー | |
| フレッシュクリーム | 100cc |
| グラニュー糖 | 8g |
| ●クラッシュアーモンド | 適量 |
フレッシュクリーム、水、塩、グラニュー糖を片手鍋に入れ、火にかける。
沸騰してきたらふるった粉を一度に入れ、一度火を止め、木べらで粉がなじむまで混ぜる。
再び火にかけ、よくかき混ぜながら生地を高温に保つ。
火を止めボウルに移し、卵のほぐしたものを少しずつ加え、そのたびに手早く練っていく。
丸口金をつけたしぼり袋にシュー種を入れ、温かいうちに天板にしぼる。
卵を塗りクラッシュアーモンドを散らす。
180℃で30分、さらに160℃で20分焼く。
クレーム・パティシエール、クレーム・シャンティーを詰める。
- パータ・シューは焼成前に火を通す唯一の生地です。生地を粘りのあるペースト状にしましょう。
クリームにはタヒチ産バニラビーンズを忘れないで、香りが違います。
- ジオ片手鍋
料理を美味しくするお鍋・優れた機能とお手入れ簡単
宮代眞弓さん プロフィール
-

- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-

- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜



















