クルミを細かく切り、150℃のオーブンで10分焼き余分な水分や油分をとばしておく。
粉類を合わせてふるっておく。
チョコレートをボウルに入れ湯煎で溶かす。
バターをクリーム状にして砂糖を加え、ハンドミキサーで白っぽくなるまでふんわり混ぜる。
卵を1個ずつ加え、その度にムラなく良く混ぜる。
湯煎から外したほんのり暖かいチョコレートを加えナッツも加えてゴムべらで良く混ぜる。
最後に粉を合わせてクッキングシートを敷いた天板に平に流し、150℃のオーブンで約20分焼く。
冷ましてから拍子切りにして(まず半分に切って20~22等分にする)粉砂糖をまぶす。
WAXペーパーを半分に切り包む。
- 粉砂糖は全体に万遍なくふるいましょう。次の日から味がなじんで美味しくなります。
美味しく食べられる期間、焼き上がりから3日。
- バターは、有塩でも無塩でも発酵バターでもお好みのものを使ってください。 有塩バターは、焼き上がりの時よりも次の日から味がぐっと引き締まって美味しくなります。 優しい味が好みの方は、発酵、無塩バターをお勧めいたします。
宮代眞弓さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ