塩鮭は焼いてほぐしておく。
ご飯にすし酢をあわせて酢飯を作る。
2に1と小口切りにした万能ネギ、すりゴマ(飾り用に少し残す)を混ぜ合わせる。
器に盛り、上からイクラを乗せ、飾り用のゴマをふる。
- ご飯は固めに炊きましょう。 酢が入ることを考えて、炊くときの水加減は少なめに。
- できれば木の飯台を使いましょう。 木が余分な水分を吸ってくれて、酢飯がべたつきません。
- 酢飯をつくるときは、切るようにさっくりと混ぜましょう。
鈴木真帆さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜