山芋は皮をむき、一口大にきる。
圧力鍋に米・粟・すりごま・山芋・水3.5カップを入れて火にかける。強火→沸騰→加圧5分→自然冷却。
器に盛りつけ、水で戻した枸杞の実をのせる。
- びっくりするぐらい黒ごまを入れるのがポイント。 黒ごまは「五臓の衰え、足腰の衰え、めまい、耳鳴り、白髪、便秘、脱毛、老化防止」と効能がたっぷり。 是非、毎日の食事に取り入れてください。
- 山芋も中医学では山薬と言われる優れもので、 「疲労倦怠、咳、頻尿 寝汗、自汗、口渇、消化促進、老化防止、白内障予防、体力回復」と効能たっぷり。
- このお料理は、特に更年期のホットフラッシュ、ほてり感、 潤いのないカサカサの体が気になる方など 陰陽のバランスが崩れてる陰虚の方にお薦めです。 消化促進・疲労倦怠・足腰の衰え・老化防止・体力回復などが期待できます。
- 山芋を皮付きで使う場合、ガスの火でひげ根を焼き切ってから使う。
西野久子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜