レーズンはラム酒に漬けておく。
ホットケーキミックスとココアを一緒にふるっておく。
焼き型にクッキングペーパーを貼っておく。
ボウルに卵→砂糖→サラダ油→1のラムレーズン→2のホットケーキミックス+ココアの順に入れて泡立て器で混ぜる。
焼き型に4の生地を流し入れ、松の実を表面に散らす。
オーブン180度で15~20分焼成。
- 焼き型はパウンド型(11×21×H7㎝)3本を使いましたが、生地を流し入れたときの厚さが2センチぐらいになるようにすると作りやすいと思います。生地の厚さで焼成時間も変わってきますので加減して下さい。
- 松の実は空咳・便秘・皮膚の乾燥などにお薦め。
- ブドウは貧血・筋肉疲労・目の疲れなどにお薦め。写真はラッピングしたところ。
西野久子さん プロフィール
-
- 02月27日
- ねこまっしぐら。サバ缶パスタ
- 栄養満点、サバの水煮缶を使ったパスタ。小松菜を入れて栄養バラ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月27日
- ルー不要。小麦粉不要のホワイトシチュー
- 片栗粉を片栗粉を使ったルーも使わないダマにならない簡単ヘルシ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ