茄子は皮をむいて食べやすい大きさに切り、下ゆでする。
海老は殻と背わたを取る→熱湯をかけて臭み抜き→1尾を3つに切る。
モロッコ豆は茹でて食べやすい大きさに切る。
鍋に出汁・薄口醤油・味醂を煮立てて茄子を煮る。
さらに海老・モロッコ豆・生姜を加えてさっと煮る。
水溶き片栗粉でとろみを付ける。
- 茄子は利尿作用があり、夏向きの野菜ですが、身体を冷やすので身体を温める生姜を加えてます。生姜は針生姜にして天盛りにしてもOKですが、胃腸の弱い方には加熱してあげた方が胃腸に優しいです。
- 海老は臭いので予め熱湯をかけておくと美味しく出来ます。海老は体力回復にお薦め。
- 少し煮汁が多い分量になってますのでお椀に盛り付けてます。キレイに3種類に分けて盛り付けてもキレイですし、散らし盛りにしてもOKです。