龍井茶にお湯大さじ3ぐらいを注いで蓋をして蒸らしておく。
海老は片栗粉と水で洗う→キッチンペーパーで水気を拭き取る→塩と酒で味付け→卵白と片栗粉を加えてよく混ぜる→熱湯でさっと湯通し
中華鍋に油を入れて、湯通しした海老を中華鍋に戻し入れ さっと炒める。
(1)の龍井茶と合わせ調味料を加えて仕上げる。
- お茶は身体の熱を冷ましてくれるし、頭や目をスッキリさせてくれます。また利尿作用もあります。写真は龍井茶。ペッタンコの茶葉って感じです。
- 海老は川海老を使いますが、写真ではブラックタイガーで作ってます。また油通しするところを湯通しで作ってます。 海老は身体を温め、体力回復にお薦めです。
- 身体を涼しくしてくれるお茶と、身体を温めてくれる海老で寒熱のバランスの取れた組み合わせ♪ また、頭や目をクリアーにしてくれるお茶と、体力回復が期待出来る海老の組み合わせ♪ 頭も身体も疲れた時に食べると効くかもしれませんね♪