鍋に豆乳・豆乳ホイップ・砂糖を入れ、60℃くらいまで温める。
温まったら1の鍋にふやかしておいたゼラチンを入れ、溶かす。
ボウルにマロンクリームを計量し、そこへ2のプリン液をおたまひとすくい位を入れて混ぜる。
溶き伸ばすようにプリン液を少しずつ入れていく。ラム酒も加え、滑らかに混ざったらOK。
ボウルを氷水につけ、絶えずゆっくり混ぜながら少しとろみを付ける。
密閉容器などに入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
固まったらスプーンですくって器に盛り付けて出来上がり。
- ゼラチンは冷水にふり入れて10分以上ふやかして下さい。夏場は「氷水」くらいの冷たい水で。
- プリン液を温めすぎるとゼラチンから臭みが出たり、固まりが弱くなったりするので温めすぎに注意して下さい。
- とろみをつけるのは、固まっている間にマロンが沈殿するのを防ぐ為です。
奥村美知子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜