カツは1.5cm位の幅に切る。玉ねぎは1cm位のスライス。みつ葉も1cmに切る。
卵はサッとほぐしておく。
鍋に合わせたたれを入れ、煮立ってきたらカツと玉ねぎを入れ中火で2分ほど煮る。
火を少し強めて卵をまわしかける。
1分程ふたをして煮たらみつばを散らし、火を弱めてそのままふたをして1分待つ。
ご飯をどんぶりに入れ⑤をおたまでのせ出来上がり。
- 卵の硬さは、お好みに合わせてくださいね。
荒井 桂子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜