小さめの鍋に100ccの水を入れて火にかける。
カルダモンはサヤを割り、固いビンの底などでたたいてクラッシュしておく。
沸騰したら茶葉としょうが、カルダモンを入れて、弱火で煮て茶葉を完全に開かせる。
鍋の中の水がなくなりそうになったら、180ccの水を足す。
沸騰してから、2~3分煮詰める。
牛乳を入れる。
再沸騰したら、砂糖で味をつけ、茶漉しで注ぎ分ける。
- お砂糖は多めに、甘くするのがインド流。
- 身体が冷えたら、しょうがのスライスを増量してくださいね。すっきりしたいときはカルダモンを。
香取薫さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜