ボウルに豚ミンチとみじん切りにした野菜や調味料など全ての材料を入れてよく混ぜ合わせ、餃子の皮で包む。
フライパンに薄くサラダ油をひき、餃子を並べる。
鶏ガラスープの素小さじ1と水100ccを加えてふたをし、強火で水気がほとんどなくなるまで焼く。
パリパリと音がしてきたら餃子の周りと中央にサラダ油を少しずつ回しかけ、ふたを取って餃子の底を焼き付ける。
焼きあがったらぬれぶきんの上にフライパンの底を当てて冷してから餃子をはがす。
- キムチとチーズは相性が良いので、グラタン用のチーズを加えても美味です。キムチは汁気を切ってから具に加えてください。
- 餃子をパリパリッとキレイに焼くコツ ①蒸し焼きにしてから水分を飛ばす ②餃子の周りが白く粉っぽい感じになってくるので、そのままこんがりキツネ色になるまで焼き付ける。*もっと羽根付き餃子にしたい場合は、水溶き片栗粉を最初から加えて同じように焼きます。
長友幸容さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜