まぐろのサクは熱湯にくぐらせ、表面が白くなったらすぐに氷水にとり霜降りにする。水気をふき、Aを合わせた漬け汁に1時間ほど漬ける。
いちごは水洗いした後ヘタを取る。プチトマトも水洗いした後ヘタを取り、半割にする。
1のまぐろをいちごの大きさに合わせたさいの目切りにしてボウルに入れ、2のいちごとプチトマトを加えて混ぜる。
別のボウルにバルサミコ酢と1のまぐろの漬け汁を大さじ1、オリーブオイルを入れてよく混ぜ、ドレッシングを作る
3に5のドレッシングと黒こしょうをかけて和え、冷蔵庫で30分ほど冷やし味を馴染ませる。
皿に盛り、あればセルフィーユなどのハーブを飾る。
- まぐろは霜降りにしてからヅケにしたので「生っぽさ」がないため、お刺身が苦手な方でも大丈夫。カツオのタタキでもOKです。
- D&Dで売っているいちごやブラックベリー、ラズベリーが入った「ワイルドベリー・バルサミコヴィネガー」。普通のバルサミコ酢よりもベリーの甘酸っぱさが感じられてお料理やデザートに大活躍するのでオススメ♪

- 鎌田醤油 だし醤油
これ1本で味が決まります!
長友幸容さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜