じゃが芋はよく洗い、皮付きのままラップに包んで電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。(スッと竹串がささるまで)熱いうちに皮をむき、1個を6等分の輪切りにしてビネガーをふりかけ、下味をつける。
エビは殻をむいて背ワタを取り、薄い塩水で洗ってぬめりと汚れを取ったら水気をふく。白ワインを少々入れた熱湯でサッと茹で、半分の厚さに切る。
トマトは皮を湯むきにし、6等分の輪切りにする。
ベーコンは5mm幅の細切りにして少量の油でカリッとなるまで炒める。
小鍋にブルサンソースの材料を入れて火にかけ、弱火で泡だて器で混ぜながらチーズを溶かす。
皿に1の切ったじゃが芋を1枚置いて5のソースをスプーン等で少し乗せ、2の2等分にしたエビ1枚、トマト1切れを順番に重ねて乗せ、最後にじゃがいも、ブルサンソースをかけ、4のソテーしたベーコンとチャイブを乗せる。
6を1人分で2個作る。
最後に、皿の周りにブルサンソースをスプーン等を使ってかけて仕上げる。
- このサラダにはブルサンのガーリック&ハーブがよく合います。
- じゃが芋をさつま芋やかぼちゃに代えたり、エビの代わりにホタテやカニでもOKです。 アボカドを挟むとグリーンがキレイですよ。
- スープと白ワインでのばしたブルサンソースは、肉料理との相性がとても良いので、ソテーした牛肉や鶏、豚肉のソース、又はサーモンソテーにかけても非常に美味です。
長友幸容さん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ