鍋に水と粉寒天、杏仁霜を入れてよく混ぜて弱火にかける
少しとろみが出てくるので焦げ付かないようによくかき混ぜて寒天を溶かす
寒天がとけたら牛乳を少しづつ加えよく混ぜる
火から下ろし裏ごしして型に流しいれる
シロップを作る。砂糖と水を火にかけて砂糖がとけたら火からおろしレモン汁とキルシュを加える
杏仁豆腐が固まったら適当な大きさに切り器に入れシロップをはりいちごとミントを添える
- 杏仁霜とは、バラ科アンズの種子から作られたもの。中国では、古来より栄養豊富な食べ物として親しまれています。
- シロップのキルシュ(さくらんぼのリキュール)はお好みで。風味付けなので入れなくても。
福田淳子さん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ