ナスビは縦方向に1cm厚さの長い拍子木切りにします。
2%の塩水に約10分つけてアク抜きをします。
水気をきってからボウルに入れ、オリーブオイルを全体にからめます。
フライパンに③を入れて平らにし、ドライトマトをちらし、白ワインをふりかけます。
蓋をして弱火にかけます。
蒸気がこもってきたら蓋をとります。この時、蓋についている蒸気(水気)はナスビの上に!
オリーブオイル・白ワインビネガーをふりかけ、ビネガーを煮詰め、塩・コショウで味を整えます。
火を止めて、バジルと大葉を加えて絡めます。
*バジルと大葉は直前に手で粗くちぎります。
*冷たく冷やしてもおいしいです。その時も頂く直前にバジルと大葉を!
- ナスビは塩水につけた後、水気をきり、オリーブオイルを全体にからめます。こうすることで均一に火が入ります。
松村佳子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜