きゅうりと長ネギを千切りにしプチトマトを半分に切る。(長ネギは水にさらす)クレソンは飾り用を水にはなっておく。
たけのこ、しいたけは粗めのみじん切りにする。
にんにく、しょうがを細かくみじん切りにする。
フライパンにごま油をいれ、ニンニクとしょうが、豆板醤を炒めて香りをだす。
豚ひき肉を加えて炒め、さらに(2)のたけのこ、しいたけ、甜面醤を加えて炒める。
水を加え火が通ったら、水溶き片栗粉を加えて混ぜる。
中華生めんを熱湯でゆで、氷水であらい、(6)の肉味噌餡をかけ(1)の野菜を添える。
- 麺は冷たく冷やし、肉味噌餡は少し温かいくらいが美味。餡が熱すぎても麺が温かくなってしまいます。
- 添える生野菜はお好みで。クレソンもよく合います。
下井美奈子さん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ