お米は洗ってざるにあげ、30分ほど浸水しておく。乾燥ポルチーニは50ccのぬるま湯で戻しておく。
ベーコンは2cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。マッシュルームは軸をとり、4等分に切る。軸は石づきを切り取ってみじん切りにする。エリンギは小さめの乱切りにする。
ぬるま湯で戻したポルチーニの水気を搾り、粗く刻む。戻し汁に水を加えて80ccにする。
鍋にバターを熱し、①のベーコン、玉ねぎ、マッシュルーム、エリンギ、②のポルチーニ、塩を加えてきのこ類がしんなりするまで炒める。水気を切った米、雑穀ミックスを加え、米が透き通るまで炒める。
③に赤ワインを加えて火を強め、アルコールを飛ばす。②のポルチーニの戻し汁+水を加える。沸騰したら弱火にし、13分炊く。蓋をあけて杓文字でざっとまぜ、再び蓋をして10分蒸らす。
- 炒めたきのこから出る水分を考えて、少なめの水分で調理します。
丹下 慶子さん プロフィール
-
- 02月23日
- 豚肉とほうれん草のスタミナ炒め
- 長芋にひき肉の旨味がしみこんで、お酒のおつまみにもご飯にのせ...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月15日
- とろける口どけ、お豆腐生チョコトリュフ
- コンビニで売っている材料だけで、作りたくなったらすぐできるの...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 02月10日
- 鶏手羽のチョコレート煮込み
- 高カカオチョコレートを最後に加えて、ほろ苦く後味さっぱりに仕...
- by 料理家
佐々木綾子