砂抜きしておいたアサリを鍋に入れ、火にかける。口が開いたら日本酒をかけ、アルコール分が飛んだら火を止め、そのまま置いておく。
ズッキーニを2‐3ミリの薄切りにする。玉ねぎは薄いくし切りにする。フライパンを中火にかけ、オリーブオイルを入れ、玉ねぎを炒める。
玉ねぎがしんなりし、軽くこげ色がついたらズッキーニを入れ炒める。ズッキーニに軽くこげ色がついたら、①のアサリから殻を外し、身と、汁を入れる。(砂がある場合があるので、全部は入れないようにする)
③のフライパンにバターを入れ、溶かす。一度火を止め、小麦粉をふるいながら入れ、満遍なくかき混ぜる。荒熱が取れるまでそのまま置いておく。
ココット型の内側にバターを薄く塗る。そのあと、パルメザンチーズも振っておく。
オーブンを180度に予熱する。
卵を割り、卵白はガラスのボールでしっかりと泡立てる。卵黄は荒熱を取った④に入れ良く混ぜておく。
泡立てた卵白の1/3量を⑦に入れ、しっかりと混ぜる。残りの2/3の卵白の入っているボールの中に、フライパンの中身を静かに流し入れ、木べらなどで静かに混ぜる。泡を潰さないように空気を混ぜながら混ぜる。
⑤のココット型に、スプーンを使って中身を静かに均等に分け入れ予熱しておいたオーブンに入れ、12-15分焼いたら完成。
- 日本酒の代わりに白ワインを使ってもよいです。ただ、貝類と日本酒の相性はとても良いので、日本酒もお勧めですよ。
- パルメザンチーズを型にまぶすだけでなく、卵黄とともに具材に混ぜると一層コクがでます。お勧めです。
- 出来たてアツアツが最高ですが、冷めてもおいしいスフレです。気軽に作ってみてください!
高橋裕子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜