蓮根は皮をむいて1cmの輪切りにする。里芋は皮をむいて半分に切り、軽く茹でる。ごぼうは皮をこそげとって5cm長さにし、縦半分に切る。柿と洋梨は皮をむいて、くし型に切る。
小麦粉、コーンスターチ、ベーキングパウダー、塩・胡椒を合わせてボウルに振るい入れ、溶き卵、牛乳、水を加え混ぜる。
野菜とフルーツに②の衣をつけ、170℃の油で揚げる。熱いうちに軽く塩を振り、レモンを添える。
- 衣は揚げると少し膨らむので、付け過ぎないようにします。
- 今回は秋らしい食材を選びましたが、その時期に応じたいろいろな野菜、フルーツ、魚介類等でお試し下さい。
米持 祐子さん プロフィール
-
- 03月31日
- 小松菜とじゃこの煮浸し
- 常備菜としてあると便利な冷めても温かくても美味しい1品です。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月31日
- ゆかり風味のササミとたたきごぼう
- 腸に嬉しい、ヘルシーなササミとごぼうのおかずです。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 03月29日
- 切り干し大根入りオムレツ
- うまみも栄養も満点な切り干し大根を使ったボリューム卵焼き...
- by 料理家
なぎさなおこ