抹茶アングレーズソースを作る。抹茶アイスを常温で溶かしておく。(溶けたら冷蔵庫)
クレープ生地を作る。ボウルに薄力粉・抹茶をふるい入れ、砂糖・塩を加えて泡だて器で混ぜる。別のボウルに分量の溶き卵・牛乳を混ぜ合わせ、粉類のボウルに注ぎ泡だて器で混ぜる。最後に溶かしバターを回し入れ同様に混ぜる。
クレープを焼く。卵焼き器を火にかけバターを敷き、薄焼き卵の要領で4枚クレープを焼く。弱火で片面1分、裏返して更に1分が目安。焼けたら取り出して冷ましておく。
詰めもののマスカルポーネクリームを作る。ボウルにマスカルポーネと粉糖を入れ混ぜる。角切りにした苺を加えて混ぜる。
小包みを完成させる。クレープの中央に、苺が均等になるように注意して、マスカルポーネクリームを載せる。クレープの四隅をつまみ上げるようなイメージで包みこみ、たこ糸でやんわりと結ぶ。
お皿に抹茶アングレーズソースを敷き、出来上がったクレープ小包みを載せる。
佐々木綾子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜