酢と水をあわせて酢水を用意しておく。
うどは皮を厚く剥きとり薄切りにし、酢水に5分晒す。
金柑は2〜3ミリの輪切りにして種をとる。
ハムはうどと同じ形に切る。
ボウルに白ワインビネガー、塩、胡椒を入れて混ぜ溶かしオリーブオイルを加えて混ぜる。
⑤のボウルに水気を切ったうどと金柑、ハムを加えてふんわり和える。
うどとハムを敷いた上に金柑を散らす。又は器にふんわりと盛り付ける。
- うどは、中心の白い部分を残して皮を厚く剥きとります。 皮は塩きんぴらにすると美味しくいただけます。
佐々木綾子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜