Aの卵・水をボウルに入れてまぜます。
①のボウルに、塩・米粉を加えて、ダマがなくなるまで混ぜ、ごま油を加えます。
②に、A以外の材料も全て加え、全体をしっかりと混ぜ合わせます。
フライパンに油(※分量外)を熱し、生地を薄めに敷いて、両面を焼きます。
おいしそうに焼き色がついたら、完成です!
- 米粉は、小麦粉よりもカロリーが低く、油を吸収しにくいので、摂取カロリーを抑えることもできます♪ 消化もゆるやかで、腹もちもよいのでダイエットにも効果的ですよ~
- ※ご参考までに~たれの作り方は、私のブログ(→「harumin's table」)の方でご紹介させていただきます!
- 米粉を混ぜる時に、ダマがなくなるまでしっかり混ぜると、モチッとした食感になります。
- 最後の仕上げで、火を強火にし、焦げ目をつけたら、外側はカラッと、でも、中はモチモチに♪
山下 晴美さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜