フードプロセッサに粉類、グラニュー糖とバターを入れ、バターが米粒の1/2位の大きさになりサラサラの状態になるまで刻む。卵黄、冷水を加え全体がまとまるまで混ぜるラップで包み、冷蔵庫で最低2時間休ませる。
生地を型より一回り大きくのばし、ピケし型に敷き込む。重石をのせて190℃のオーブンで15分焼く。重石を取り10分焼く。
卵黄とコンデンスミルクを混ぜ、ライムのしぼり汁を入れ混ぜる。ライムの皮を入れ、泡立てた卵白を加える。
2に生地を入れ平らにする。170℃のオーブンで20分焼く。
冷めたら型からはずし、グラニュー糖とキルシュを入れ泡立てた生クリームを絞る。カットしたライムとミントを飾って仕上げる。
- フードプロセッサを使えばサクサクのパイ生地が簡単に作れます。材料はすべて冷蔵庫で冷やしておきましょう。
永田 かおりさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜