フードプロセッサに粉類、グラニュー糖とバターを入れ、バターが米粒の1/2位の大きさになりサラサラの状態になるまで刻む。卵黄、冷水を加え全体がまとまるまで混ぜるラップで包み、冷蔵庫で最低2時間休ませる。
生地を型より一回り大きくのばし、ピケし型に敷き込む。重石をのせて190℃のオーブンで15分焼く。重石を取り10分焼く。
卵黄とコンデンスミルクを混ぜ、ライムのしぼり汁を入れ混ぜる。ライムの皮を入れ、泡立てた卵白を加える。
2に生地を入れ平らにする。170℃のオーブンで20分焼く。
冷めたら型からはずし、グラニュー糖とキルシュを入れ泡立てた生クリームを絞る。カットしたライムとミントを飾って仕上げる。
- フードプロセッサを使えばサクサクのパイ生地が簡単に作れます。材料はすべて冷蔵庫で冷やしておきましょう。
永田 かおりさん プロフィール
-
- 11月22日
- からだを潤す、白菜の重ね煮ポタージュ
- 白菜ポタージュスープは野菜の優しい甘みとココナッツの香りが楽...
- by 料理家
柴田 敏李
-
- 09月15日
- 鮭とじゃがいもの北欧風スープ「ロヒケイット(Lohikeitto)」
- 素材のおいしさがぎゅぎゅっと詰まった、こっくりクリーミー、満...
- by 料理家
庭乃桃
-
- 09月15日
- 秋鮭ときのこのレンジバター蒸し 柚子こしょう添え
- 電子レンジだけで作れる、かんたんおいしいメインおかず。添える...
- by 料理家
庭乃桃