« 二十四節気<春分>メイン二十四節気<小満> »

二十四節気<穀雨>

100420%E5%8B%BF%E5%BF%98%E8%8D%89.jpg

静岡県では茶葉の初競を迎える季節となりました。
先週の寒さは驚くものがありましたね!
体調はいかがですか?
冷害で野菜の高騰はさることながら、
夏・秋への作物への影響が心配です。
100420%E6%A2%85.jpg

八百屋 瑞花でも野菜のでない端境期に加え、
天候不順による作物の生育に障害があり、野菜の少ない日々が続いていました。
「野菜がない、野菜がない・・・」と毎日つぶやいて、
ふと商品棚を改めてみると、アスパラガスや菜の花、ウドにうるいと
春野菜が立ち並び、いつしか冬野菜が消えていました。
さらに、先週からは春キャベツ、新玉ねぎ、新じゃがいもなどが並んでいました。
池ではおたまじゃくしが泳いでいます。
やはり「穀雨」を迎える季節なのだなぁと実感しました。
100420%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8F%E3%81%97.jpg

100420%E5%B1%B1%E6%A4%92%E3%81%AE%E8%95%BE.jpg

そう、今日は「穀雨」です。
春雨降りて百穀を生化すれば也(暦便覧)

夏に向けた作物が植えられ、根を張り始めた苗たちには大切なこの季節。
柔らかな雨が降り続くと、「菜種梅雨(なたねづゆ)」と呼ばれ、
また降ったりやんだりすれば「春時雨(はるしぐれ)」と呼ばれます。
4月の雨は柔らかで しっとりと包んでくれるような気がします。
100420%E5%8F%B3%E8%BF%91%E6%A1%9C.jpg


街を歩けば、百花繚乱。沢山の花が咲いています。
チューリップに小手毬、女郎花、ヤマブキ、ドウランツツジ、
カリン、シャガ、からすのえんどう、ハナミズキ、シロツメクサ、すみれ・・・。
さらに藤が小さな花をつけ始め、5月の連休の頃には見ごろを迎えます。


命息づく春ですね。
100420%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%82%AD.jpg
100420%E5%B0%8F%E6%89%8B%E6%AF%AC.jpg
100420%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%AC.jpg
100420%E8%8A%B1%EF%BC%88%E9%BB%84%E8%89%B2%EF%BC%92%EF%BC%89.jpg

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:http://www.food-sommelier.jp/staff/mt-tb.cgi/5828

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

プロフィール

矢嶋文子

調理師。“良い食事は人を笑顔にする魔法“と食、特に味覚教育に関心を持つ。現在、築地御厨(青果卸店)内田悟、Convivialete Miyagawa宮川順子に師事。2009年八百屋瑞花オープンさせる。

最近のコメント

MovableType

Powered by
Movable Type 3.35