刺身用の赤海老の尻尾を残して、背わたと頭を取り、殻を剥く。さっと水で洗って水分を拭く。
下処理した赤海老の刺身をレモン汁、ナンプラー、コショウで下味をつけておく(5~10分)
春巻きの皮を斜め半分に切って三角にする。香菜は8cmくらいに切ったものを準備する。
赤海老と香菜を春巻きの皮で包む。三角形の底辺に尾がくるようにして途中で三角の部分を折ってクルクルと・・・
油をひいたフライパンで皮がキツネ色になるまで焼く。刺身用なので、半生でもOK。
春巻きを盛り付けて香菜を散らし、ライムを絞る。マンゴーチリソースを添える(写真はスイートチリソースです)
- 調理のポイントは特にありません!(簡単なので)
放射状に盛り付けたり、美味しそうに見えるように盛り付けに工夫しましょう。
少量の時は放射状にできないので、こんな風に・・・(写真参照)
- 取った頭は捨てないで!香味野菜と煮込んでソースにしてもよし、洗って水気を拭き取り片栗粉をまぶして揚げてもよし!塩コショウをふって、ライムまたはレモンを絞って・・・パリパリしてちょっと食べづらいけれどカルシウム摂取に?!
- 香菜が苦手な方は、アボカドと海老でどうぞ^^
- 盛り付け方法を工夫しましょう♪
中尾明美さん プロフィール
-
- 01月22日
- 豚肉と野菜のスパイス煮込み
- スパイスが豚肉の旨味をひきだし、野菜の甘みを贅沢に楽しめます...
- by 料理家
山本由里子
-
- 01月22日
- キノコたっぷり ミルクカレースープ
- スパイシーなカレーとキノコで免疫力アップ。トッピングの苦味の...
- by 料理家
宮澤孝子
-
- 01月21日
- 寒締めほうれん草の白和え
- 豆腐は絹ごしでつくると滑らかになりますよ。スーパーJチャンネ...
- by 料理家
なぎさなおこ