豆腐(絹・木綿どちらでも)をキッチンペーパーに包み、水切りをする。
トマトとシナモンパウダー以外の材料をしっかり混ぜ、裏ごしをする。
トマトは食べやすい大きさのくし切りにし、気になるようなら種をとり、②とざっくり混ぜる。
器に盛り、シナモンパウダーをふりかける。
- トマトはフルーツトマトなどのちょっと固めで小ぶりなものを選ぶといいです。
- 白和えは面倒なら裏ごしを省いてもよいですが、裏ごしをすることで口当たりが変わってきます。
- シナモンパウダーは苦手ならば、粉山椒や黒七味でもOKです。
宇田川 多眞季さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜