豚肉に塩を全体にまぶしつけ、ラップをしっかりして、冷蔵庫に入れて1日置く。
翌日にラップをはずし、出てきた水分をキッチンペーパーで取り除き、再度ラップをして、3日~7日置く。1日に1回様子を見て、水分が多ければ、キッチンペーパーで拭いてラップをかえる。
フライパンに油を熱し、豚肉の表面をさっと焼き、こげ色をつける。
150度のオーブンで、20分~30分焼く。
野菜は食べやすい大きさに切っておく。エリンギはフライパンでさっと炒め、グリーンアスパラは熱湯で茹でる。
焼いた豚肉をアルミホイルに包み、常温になるまで保温する。
大皿に野菜を散らすように盛り付け、5ミリ厚さに切った豚肉を盛り付ける
- 塩は美味しさの決め手になるので、美味しいお塩を選んでください。お肉の重量の4%にしていますが、3%~5%まで増減可能です。
- まず、フライパンでさっと焼いて豚肉の旨みを閉じ込めましょう。そのあとはオーブンでじっくり中まで火を通します。
藤本佳子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜