厚手の蓋ができる鍋に、オリーブオイルを熱し、弱火で玉ねぎの微塵切りを炒める。透き通ってくれば、筍を炒める。全体に油が回れば、あさりを加え、さっと炒め、白ワインを入れ、蓋をして少し火を強くする。カタカタと音がしたら、蓋を開けあさりの口があいたものを順番に取り出す。取り出したあさりは、ラップをしてとっておく。
あさりを全部取り出せば、カレー粉を加えて香りが出るまで炒める。香りが出れば、米を加えて炒める。米が透き通ってくれば、水、コンソメ、塩を加え、表面を平らにする。蓋をして沸騰するまで中火にかけ、沸騰すれば、弱火にして10分炊く。(全体で25分ほどで炊き上げる)
炊き上がれば、あさりを加え、皿に盛る。(鍋ごとテーブルに運ばない場合は、皿に持ってからあさりをトッピングする)
- あさりは口のあいたものから順番に取り出し、ラップをします。火を通しすぎると、身が小さくなるので、火を通しすぎないのがコツです。