玉ねぎは繊維に沿って薄くスライスし、少量の塩(分量外)でもんでしんなりとしたら軽く水にさらし、水気を絞っておく。
オリーブは1/2に切っておく。
たこは圧力鍋に入れたこがギリギリかぶるくらいに水を入れ火にかける。圧がかかってきたら弱火にして3分火にかけ、火を止めたら自然に圧が抜けるまで置いておく。
じゃがいもは良く洗い、竹串がすっと通るようになるまで茹でる。
茹であがったじゃがいもの皮をむきボールに入れ軽くつぶし、そこに玉ねぎ、オリーブを加え、白ワインビネガーをふり入れ混ぜる。
柔らかくなったたこを包丁で適当な大きさに切り加える。たこの茹で汁も大さじ1加える。
しお、胡椒で味を調え最後に葉に部分をちぎったディルとオリーブオイルを加え混ぜる。
- じゃがいもは熱いうちに皮をむいてつぶし、白ワインビネガーを加えるようにしましょう!
- 特にたこの柔らかさにこだわらない場合は圧力鍋の行程を省いてもOKです。
若井めぐみさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜