新じゃがいもは5mmの厚さに切って天板にのせ,塩・胡椒・オリーブオイルをかけて,180℃のオーブンで15分くらい焼く。
香草パン粉を作る。パン粉・パセリ・にんにく・パルメザンチーズ・オリーブオイル・塩・胡椒をよく混ぜ合わせる。
塩・胡椒をしたメカジキをテフロンのフライパンに入れ強火で軽く両面焼く。
耐熱皿に3)をのせ上にマヨネーズを塗り,香草パン粉をかけ220℃のオーブンで10分くらい焼く。
- めかじきをフライパンで焼く時は,焼きすぎないことです。
- めかじきに香草パン粉をつける時ですが,少し押しながら魚の形に成形してください。
- 香草パン粉は,一度にたくさん作って冷凍しておくと便利です。
- めかじきの変わりに鶏肉でもおいしくできます。
真山安枝さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜