豚ロース肉を下味に10分程度つける。
トマトは角切りに、玉ねぎはすりおろす。
フライパンに(A)を入れて火にかけ、豚肉を入れる。 強火で1~2分焼いて表面に焦げ色がついたら、裏返して弱火で2~3分焼く。 (火加減、肉の厚さによって焼く時間は異なるので注意)
豚肉をフライパンから出し、そのままのフライパンに玉ねぎを入れる。 あめ色になったら、玉ねぎ以外の(B)を入れて味を調える。
皿に茹でたブロッコリー、豚肉をのせて、ソースをかける。
- 玉ねぎ、にんにくが豚肉のビタミンB群の吸収率をUPしてくれるので、ダイエットや新陳代謝をUPに。
- (3)でにんにくを火にかける時(肉を入れる前。)は弱火でじっくり。が美味しさの秘訣。
柴田真希さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜