とうもろこしの身を削ぎ落とします。
米は洗ってザル上げしておきます。
ベーコンは2cm幅にカットします。
フライパンにバターとベーコンを入れて炒めます。
いい香りがしてきたらとうもろこしを加えて炒めます。
炊飯器に、米、水、とうもろこしの芯、塩、酒、炒めた具を入れて炊きます。
炊きあがったら、醤油を加えてふっくら混ぜ合わせて10分程むらしたら完成です。
- とうもろこしの芯からも出汁が出るので一緒に炊きましょう!
- お米は30分程浸水させるとふっくら炊きあがります!
なぎさなおこさん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜