Aを合わせて、10分おきゼラチンをふやかす。Cを合わせて常温にしておく。
かぼちゃはタネを除いて、ラップに包み、500Wで3分~かける。
②の粗熱が取れたら、ラップをはずし包丁で皮を除き、ボウルに入れる。
ハンドミキサーでなめらかになるまで混ぜ、Bを入れてさらに混ぜる。
Cを少しづつ入れてさらに混ぜる。(途中、ゴムべラに持ちかえるといい。)
Aのゼラチンを500Wで20~30秒かけて溶かし、⑤に入れて混ぜ、ザルなどでこす。
器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
- かぼちゃの品種や個体によって、色や甘みが違います。
- 生クリーム40gにメープル大さじ1を加え8分立てにし、トッピングするとさらに美味しい。
佐藤 絵里子さん プロフィール
-
- 09月04日
- 野外で作る!ミニバームクーヘン
- 野外料理用にアレンジした生地作りは混ぜるだけ♪ あとはのんび...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- ゆずの茶巾絞り生チョコ
- ゆずピールとみかん蜜が入った程よい苦味の生チョコ。ソーテルヌ...
- by 料理家
長谷部稚菜
-
- 09月04日
- アメリカンチェリーのジュビレー、バニラアイス添え
- 手軽にできて、見た目も豪華なレストランデザート。温かくても冷...
- by 料理家
長谷部稚菜