下準備 * 型にクッキングシートをしいて、ザラメをしく。
下準備 * オーブンを180℃に予熱を入れる。
大きめのボウルに卵白と砂糖の半分を加えハンドミキサーでしっかりとしたメレンゲを作る。
別のボールに卵黄と残りの砂糖を入れ、(羽は③のまま洗わなくてもいい。)やや白っぽくもったりするまで泡立てる。
③.に④.を加え、はちみつも加えてゴムべらで混ぜる。
強力粉を加え、さっくりと混ぜる。みりんと油も加えて、混ぜてからよくなじませる。
生地を紙の型に一気に流し入れ、ゴムべらなどで表面を平らにする。
天板に塗らした新聞紙を敷き(見開き1枚を折って2重にしたものを天板の大きさに合わせて折る)、型をのせ、180℃のオーブンで20~25分焼く。
粗熱が取れたら、ラップをし、1~2日置いてお召し上がりください。(しっとりします。)
- 型は、なんでもいいです。
100均のパウンドケーキ型だと気軽に作れて
プレゼントにも最適。
底に、お好みでザラメや黒砂糖を敷きます。
- 生地を8分目ぐらいまで入れます。
トントンと底を叩いて、軽く空気抜きをし、オーブンへ。
- パウンドケーキのようですが、ラップして2日置くと、
しっとり美味しいカステラになります。
佐藤 絵里子さん プロフィール
-
- 01月18日
- 大豆ごはん
- いつものごはんに、材料を加えて一緒に炊くだけで良質なタンパク...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月17日
- 甘酒の簡単べったら漬け
- お好みの野菜で作れちゃいます。...
- by 料理家
なぎさなおこ
-
- 01月16日
- アップルポークの糀甘酒しょうが焼き
- 甘酒でしっとりジューシー、やさしくてまろやかな生姜焼きです。...
- by 料理家
なぎさなおこ